出展予定ブース,サイエンスショー,読んであそぼう理科読
・・・テーマが変更になることもあります。
| 出展# | 企業・団体・所属 | 1日目(土) | 2日目(日) |
| 1 | NPO法人ガリレオ工房 | 滝川洋二先生のおもしろサイエンスショー:「 黒と白 見える?見えない?光の世界 」 | 滝川洋二先生のおもしろサイエンスショー:「 黒と白 見える?見えない?光の世界 」 |
| 2 | 札幌市青少年科学館 | 科学館のサイエンスショー(題目:未定) | |
| 3 | 元東海大学 | トイレットペーパー太陽系 | |
| 4 | NPO法人ガリレオ工房 | 理科読 くうきの絵本を読んで実験してみよう! | 理科読 くうきの絵本を読んで実験してみよう! |
| 5 | 株式会社キメラ | (未定: 金型関係) | (未定: 金型関係) |
| 6 | 株式会社ピーバンドットコム | 空気亜鉛電池を用いた酸素センサー(O2) | 空気亜鉛電池を用いた酸素センサー(O2) |
| 7 | 北海道ガス | 北海道ガス 「燃料電池の実験教室」 |
|
| 8 | 北海道電力 | エネゴン | |
| 9 | 公益財団法人日本科学技術振興財団 | 電磁波ってなに?~光も電磁波の仲間。分光シート万華鏡で虹色を見てみよう!~(kaleidoscope) | 電磁波ってなに?~光も電磁波の仲間。分光シート万華鏡で虹色を見てみよう!~(kaleidoscope) |
| 10 | 石狩翔陽高校 | 顕微鏡で植物の細胞を観察してみよう | 顕微鏡で植物の細胞を観察してみよう |
| 11 | 市立札幌大通高校 | 不思議なコマ | 不思議なコマ |
| 12 | 市立札幌大通高校 | ブーブー笛 | ブーブー笛 |
| 13 | 札幌月寒高校 | LEDライトをつくろう (LED LIGHT) |
LEDライトをつくろう (LED LIGHT) |
| 14 | 札幌月寒高校 | 電池をつくろう (battery) |
電池をつくろう (battery) |
| 15 | サイエンス俱楽部 | ぽこんポコン風船 | |
| 16 | サイエンス俱楽部 | 笛作り | 笛作り |
| 17 | 共育考房かわさん | 水のふしぎ!ふしぎ! | 水のふしぎ!ふしぎ! |
| 18 | CISEネットワーク | どこでも博物館 | どこでも博物館 |
| 19 | 北方圏理科教育振興協会 | ヘリウムで袋はなぜ浮くのか? (Helium) | ヘリウムで袋はなぜ浮くのか? (Helium) |
| 20 | 北方圏理科教育振興協会 | 空気ポンプ(air pump)とポリ風船 | 空気ポンプ(air pump)とポリ風船 |
| 21 | 北方圏理科教育振興協会 | 変化球(breaking ball)の原理 | 変化球(breaking ball)の原理 |
| 22 | 北方圏理科教育振興協会 | ストロー鉄砲(straw gun) | ストロー鉄砲(straw gun) |
| 23 | 北辰中学校 | バランストンボ | バランストンボ |
| 24 | 科学の海しんかい | 北海道の蛍光鉱物ほか | 北海道の蛍光鉱物ほか |
| 25 | 科学の海しんかい | 偏光ステンドアート | 偏光ステンドアート |
| 26 | NPO法人北海道省エネまちづくり協会 | 手のひらと氷で発電体験(Power Generation) | 手のひらと氷で発電体験(Power Generation) |
| 27 | 北海道科学大学高校 | クルクルおもちゃ作り | クルクルおもちゃ作り |
| 28 | 元東海大学 | 電子回路を作って遊ぼう①(Electronic Circuits) | 電子回路を作って遊ぼう①(Electronic Circuits) |
| 29 | 元東海大学 | 電子回路を作って遊ぼう②(Electronic Circuits) | 電子回路を作って遊ぼう②(Electronic Circuits) |
| 30 | 藤女子中学校・高等学校 | ふわふわスライム(slime) | ふわふわスライム(slime) |
| 31 | 藤女子中学校・高等学校 | 人工イクラ(ikura) | 人工イクラ(ikura) |
| 32 | 藤女子中学校・高等学校 | 藤サファリパークへようこそ(Safari) | 藤サファリパークへようこそ(Safari) |
| 33 | 鵡川高校 | 化石レプリカをつくろう | |
| 34 | 志熊科学教育研究会 | 水(water)と空気(air)の力 | 水(water)と空気(air)の力 |
| 35 | 北海度大学大学院修士2年 | つかめるゼリー (jelly)で臭い消し | つかめるゼリー (jelly)で臭い消し |
| 36 | |||
| 37 | 北理研特別会員 | 古紙を素材にした季節のPost Card 作り | 古紙を素材にした季節のPost Card 作り |
| 38 | 元拓殖大学北海道短期大学 | ロボット(robot)ハンティング(大型モンキーハンティング) | ロボット(robot)ハンティング(大型モンキーハンティング) |
| 39 | 元酪農学園大学 | 光と音とフラクタルの不思議 | 光と音とフラクタルの不思議 |
| 40 | 北海道大・帯広畜産大・函館みらい大 | 哺乳類の頭骨の比較・エゾシカ角小物制作体験 | 哺乳類の頭骨の比較・エゾシカ角小物制作体験 |
| 41 | 元・千葉県立船橋高校 | 片手でリングキャッチャー(Ring atcher)、立方体万華鏡(Cubic kaleidoscope)、UV(ultraviolet)レジン工作、見守っている羊(sheep)など | 片手でリングキャッチャー(Ring atcher)、立方体万華鏡(Cubic kaleidoscope)、UV(ultraviolet)レジン工作、見守っている羊(sheep)など |
| 42 | 恵庭市立恵明中学校 | 不思議な膜の形 | |
| 43 | さいえんす北見 | 紫外線(ultraviolet)ビーズで紫外線センサー(Uv sensor)を作ろう | |
| 44 | 科学読物研究会 | パタパタくんと磁石の秘密にせまろう(magnet) | パタパタくんと磁石の秘密にせまろう(magnet) |
| 45 | uhb北海道文化放送 | ブーメランチラシ配布:「でんじろうのTHE実験(8ch_uhb)」 | ブーメランチラシ配布:「でんじろうのTHE実験(8ch_uhb)」 |
♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫
