実験-5 水のふしぎ!ふしぎ!(水で紙に花をさかせましょう!)(菊田 融)

実験-5

水のふしぎ!ふしぎ!((みず)(かみ)(はな)をさかせましょう!)    (菊田 融/菊田 淳子)

()やコーヒーフィルターのように(みず)がよく()み込む(かみ)の上に水性(すいせい)サインペンで点線(てんせん)(えが)きます。その(かみ)(みず)をつけると(みず)(かみ)()み込んでいきます。水性(すいせい)サインペンの(てん)(みず)()みこみに(あわ)せて()びきれいな(はな)のような模様(もよう)になります。水性(すいせい)サインペンの(いろ)によってわかれ(かた)(ちが)うのでよく観察(かんさつ)してみよう。

家庭かていでよういするもの

水性(すいせい)サインペン

(くろ)(あか)()(みどり)などのペンを用意(ようい)しましょう)

白色(しろいろ)(かみ)のコーヒーフィルター

(コーヒーフィルターは、(おく)練習用(れんしゅうよう)のように、半分(はんぶん)に切って使(つか)ってください。)

(みず)をいれたコップ

(みず)をコーヒーフィルターにつけるもの

(ほそ)(ふで)などを用意(ようい)しましょう)

送付そうふされるもの (家庭かていおくられてくるもの)

練習用(れんしゅうよう)のコーヒーフィルター 3(まい)

(みず)をつける(ぼう)  2(ほん)

(竹の割箸(わりばし)を半分に切ったものです。)

実験じっけん内容ないようについて

水性(すいせい)サイエンペンのインクには、色々(いろいろ)(みず)()ける色素(しきそ)が入っています。この色素(しきそ)が水に()みこむことで(いろ)がわかれます。また、色素(しきそ)によって(みず)への()みこみ(かた)がちがいます。その(ちが)いを()べみましょう!

 はじめはひとつの(いろ)でやってから、つぎからはいくつかの(いろ)水性(すいせい )サインペンを使(つか)ってみましょう! どのような(はな)()くか(たし)かめてみましょう!

イベント後に載せられた資料: